こんにちは!
ソウルではいつもカロスギルと弘大を行き来しているみちゃそです。
でもファッション・コスメ・カフェなど、女子力的に無視できない場所、梨大は放って置けない!
ということで今回の旅行ではどっぷり梨大に浸かってきたのでお伝えしていきたいと思います!
目次
梨大(イデ/이대)って何?
ソウルの有名な場所といえば、
明洞・東大門・南大門あたりが観光・ショッピングに有名で、
ファッションやカフェ好きな人には弘大・カロスキル・梨泰院あたりが有名かと思います。
「梨大」とは名門私立女子大学、梨花女子大学校の略です。
流行に敏感な女子大のみなさんの通り道にファッション通りやショッピング街があるのは想像しやすいですよね。
ウェディング通り、なんていうものもあり、華やかな街のイメージもあるかと思います。
女子を意識した商品やカフェなどたくさん見かけることができますよ!
梨大ってどこにあるの?
梨大の駅はこちら。
地下鉄でもバスでも行けますが、
イメージとしては明洞から弘大に向かう手前にある感じです。
地下鉄2号線で乙支路入口駅 (明洞付近)から地下鉄に乗って4駅、弘大入口駅の2駅手前です。
梨大には何があるの?
今回私が注目したのはこちらの3つです!
- 超激安ファッション!
- 超激安コスメ!
- スターバックスの1号店!
それぞれとっても魅力的なので、
ひとつづつ詳しくみていきましょう!!
リーズナブルに韓国ファッションを堪能!
こちらの記事でも紹介しましたが、激安ファッションの聖地としても有名です!さすが超有名女子大の付近。
ぜひ格安で韓国のオシャレを楽しんでみてください!
激安コスメを買い漁る!
次回の記事で徹底比較しますが、梨大で外したくないのは韓国コスメの激安ショップがあるところです!
ただでさえ日本で買うに比べて韓国で買うと
大幅に割安な金額なコスメですが、
ここで買うとそれ以上に激安に!
ファッションを楽しみつつぜひ立ち寄ってみてください。
baviphat
ファッションストリートを少しだけ奥に進むと見つかるこちらのお店。
いわゆる卸価格的なスタイルで激安です。
例えば日本でも有名なこのマスク。
MEDIHEAL N.M.F
写真は新大久保のコスメショップで撮った日本の価格ですが、
300円/枚
これを韓国のコスメショップチェーン最大手、OLIVE YOUNGEで買うと
約100円/枚
それをbaviphatで買うと・・・・
なんと約83円/枚!
日本で買うと大切に使わなきゃいけないマスクですが
これならいっぱい買って毎日使えちゃいますね!!
もちろんマスク以外にも人気の商品がいっぱいです。
化粧品以外にも、日本で人気のスナックやラーメンも売っています。
例えばHoney Butter Almond。
日本で買うと
980円/250g=392円/100g
くらいですが
明洞のAlmond Shopで買うと
約1290円/600g=215円/100g
そしてbaviphat。
約1200円/600g=203円/100g
安い!
最近日本でも見ることができるようになってきた激辛インスタントもありました!
ブティックをイメージ。スタバ1号店がリニューアル!
また梨大にあるものといえば、
韓国スターバックスの記念すべき1号店!
2019年夏に韓国上陸20周年を記念して大幅リニューアルされて注目の店舗です。
梨大という立地を表現して
『ブティックストア』
と名付けられているこちらの店舗、
外観からして普通のスタバとは何やら違う面持ち。
1階に入ると大きなカッコいいバーが二つ並んでいて
プレミアムなコーヒーを飲むことができます。
ここに1号店のモニュメント的なものも。
2階に上がるとスタバのお茶を楽しむお店になっているのですが・・・
この限定メニューがまた尖ってる!!
写真はサマーシトラスソルベグリーンティーとグランマアップルブラックティー。
いずれもここでしか飲めない限定メニューです。
そしてさすがグッズに抜け目のないスタバさん。
1号店限定マグもちゃっかり売ってます。
スタバ好きの方はマストで行くべき店舗ですね!!
いかがでしたか?
今回は梨大という場所についてご紹介しました。
明洞・弘大・東大門・南大門・カロスギルと比べると
まだまだ馴染みの深い場所ではないかもしれませんが、
いやいや本当に1日楽しめる場所です!
ぜひ韓国・ソウルに行く際は行き先に追加してみてください!